2017年5月31日水曜日

Googleのザハハディド

今日のグーグルはザハハディドを祝ってた。


誕生日でもないし、どういう日なのだろうと調べてみると、2004年5月31日(つまり今日)女性として初めてプリツカー賞を受賞したそうだ。ソースはアルジャジーラ

Zaha Hadid: The only woman who won the Royal Gold Medal http://www.aljazeera.com/news/2017/05/zaha-hadid-woman-reshaped-modern-architecture-170530200456379.html

日本語でザハハディドについて調べると、磯崎新の1年前のコメントが結構上の方に上がってくる。

「<建築>が暗殺された」磯崎新さん、ザハ・ハディドへの想い綴るhttps://www.buzzfeed.com/jp/daichi/isozaki-note-for-zaha?utm_term=.oiV2aaDdg#.pylkjj9Oy

ほんとうに日本が当初の案を建設できなかったのは残念だなぁと思う…いまだに悔しい。

あの頃からおかしな日本の構造は表面化していたのだなと思う。

土岐麻子を聞く


最近、友達に教わった土岐麻子をよく聞いている。

アルバム PINK
https://open.spotify.com/album/6nws9VsVysrP1DvIjnBSyD


ちょっと昔っぽい曲だけど、妙に落ち着く。
歌詞はムカつくほど、表面的なんだけど、なんかそれでいい。

そしてPVかわいい
BOYフロム世田谷

2017年5月24日水曜日

2017年5月22日月曜日

網の中にくるまっているだけでは





網の中にくるまっているだけでは、自分が何者だかわからない。


網はくるまるものではなく、投げるものである



私の舟はどの方向に向かっているのだろうか




目印のない海を漂い続け、だいぶ時を経た




ここはどこ?

2017年5月2日火曜日

今日から変えよう。今日から変わろう。

あえてキモいタイトルをつけてみた。自己啓発本みたいだけど、真剣に自己啓発が必要な状態の私である。


これから研究室に戻って、モリモリと論文を書く予定である。


赤裸々に書いてしまえば、まだ論文は1000文字を切ったところだ。「初めに」しか書いてない 締め切りは一か月以上過ぎていて、渡航しようと思っていた5月になってしまったのにチケットや渡航準備が全くできていない。

どうしてなんでこんなことをしているのか自分でもわからない。

わからないといって言い訳をしているだけのような気がする。
自分の手から生まれおちる、つまらなくて、意味もなくて、意義もない文字の塊を批判されることを恐れて何も書けないままなだけなのである。


本当につまらない自意識だ



きっとそうなんだろう。




そんなことをいくら思っても仕方ないので、泣きながら、つまらないものを一つ書こうと思う。




一か月いや二か月?もじもじしてようやくそんな風に思えた。本当にコストパフォーマンスが悪い。というか、自分をコントロールできていないのだと思う。自分をどうやってコントロールしていたっけ?今までできたことがあるんだろうかと真剣に考えてみる。


大体人もしくは金に頼って、モチベーションを上げてきたと思う。

高校受験の時は、受験直前(確か夏休みあと?)にさすがにこれはやばいと思い、親に頼んで塾に入れてもらった。 何とか滑り込みで合格。

高校時代は算数ができなかったのに、滑り込みで合格してしまったがゆえに数学でとてつもなく落ちこぼれに。理系クラスだったのに。だから算数ドリルとか買ってみたけど、自分だと続かないので、齢17歳にして公文式デビュー

まあ、結局理系はあきらめて、高校三年生で文転。
アメリカの大学に行く夢を追いかけTOEFLを受けるが惨敗。こりゃだめだとなり、国内の大学を受けることに。第一志望だった大学の英語の科目が TOEFLそっくりだったので、高校時代に通ってたインターナショナルスクールの夜間部の先生に頼んで対策をしてもらう。(絶対その先生はつまらなかったと思うけど笑)

またまた滑り込みで大学へ。
大学院に入るときも一緒で、試験対策はじめたのは2ヶ月前。学部の指導教官に「時間無いから、ヌアー族精読したらいいよ」と的確なアドバイスをうけ、ひたすらそれをする。そしたらまたまた滑り込みで大学院へ

こうして振り返ると見事な滑り込み人生である。
そして教育にしこたまお金をかけてる。ありがとう両親。


たぶんこれからは自分で自分をコントロールしなきゃいけないんだろう。